3月7日おにぎりの日 報告

🍙🍙🍙
【3月7日おにぎりの日 報告】

大人11名、子ども15名の参加でした。

寒い日でしたが、
朝から交流棟では
よっちゃんのヨガ教室がありました。

大人2名と子ども1名が参加して、
身体を動かしてリフレッシュしていました。

お昼ご飯作りは、
みんなで持ち寄ったものや、
いただきもの、
そして、
Nくんが作ってくれた特大卵焼きに
Jさんの餃子

どれもとても美味しくいただきました。

食後は座布団でベット作りをしたり
みんなでタブレットでゲームをしたり

Jさんのことりカフェでは
大人味のパウンドケーキも登場しておりました。

お昼過ぎから、
参加者がさらに増えてきて
お茶タイムをしたり、
ゲームをしたり。

遊びが広がりつつ
偶然にもこの日が誕生日のお子さんを
急遽バースデーソングでお祝いしたりと
楽しい時間を過ごしました。

最近、おもがえっコに来るようになったお子さんも
だいぶ場に慣れてきて、表情が柔らかくなってきていることが嬉しいです。

あくまでもその子のペースで。

その子の意思で、
場所との関わりを調節しつつ
安心してもらえるようにと思っています。

帰り際、子ども達は寒い中
シーソーで遊んでおりました。

元気な姿は嬉しいですね。




おもがえ通信

面替(おもがえ)で活動している方々の、日々の様子をお伝えしています