2月26日月曜しずかな日の報告
🌸2月26日月曜しずかな日の報告
午後からOPENしましたが、積雪の影響を感じることなく続々とお越しくださいました。
小1の女の子が、セーラームーンのカラー漫画本を見せてくれて、文字もままならないのに、登場人物の関係性とストーリーを説明してくれました。所々に読める文字があると、読んで教えてくれました。
こうやって、学校で文字の学習しなくても、興味本位から文字を覚えていくんですね。(ウチの息子もポケモンカードのお陰さまで、カタカナがスラスラ読めるようになりました。)
他の子も、絵を描いたり、ゲームをしたり、外でソリ遊びをしたり。
遊び疲れて、親子でもない、大人と幼児と赤ちゃんが川の字で昼寝をしてたりと、、
帰りの掃除が始まると、広くなったスペースで側転をしたり筋トレを始めたり、子どもたちがはしゃぎ始めます。
最後は外の遊具で、17:30頃まで遊んでおりました。
やっぱり子どもは体を動かすことが大好きで、必要で。
家で閉じこもってるということは、体にとっても良くなくて。
家の中でくすぶっている方の発散場所になれればいいなと思いました。
来週もよかったらふらりと遊びに来て下さい。
0コメント