1/30(火) おもがえっコ 報告
【1/30(火) おもがえっコ 報告】
お天気よくぽかぽかな岩下でした。
参加者は、子ども3名、幼児3名、おとな6名くらい?でした。
畑の踏み込み温床作りに向けて、落ち葉集めのお手伝いです。結構たくさん集まっています🍂
2月には、これらを掘った穴に入れて踏み込んでいくそうなので、おもがえっコでもみんなでお手伝いしたいと思います!
それと同時に、焚き火の薪集め🪵
杉の葉と枝で組んで火つけまで、お手のものですね。
火を囲みながら、おとなたちが美味しいクッキング。目玉焼き焼いたり、コーヒー入れたりと、楽しんでおられました〜🍳☕️
横では、ロープで引っ張ったり大縄したりダンス習ったり。
Sくんのダンス教室からの発表会までやりました。それぞれおとなに合った振り付けを考えてくれて、歌ってくれてのレッスン。
本当に小さな小さな発表会なのですが、ドキドキでした。
他の子たちも寄ってきて、発表会ではバックダンサーとしてコラボしてくれました。
岩下のちょうどよいステージにて、1歳の子もミルク飲みながらの観劇。
レストランも開かれて、草やお花、石や土にてそれぞれアートな一皿を作っておりました。
おとなにはワインまで🍷
子どもたちの豊かな発想が思う存分に発揮してもらえたら嬉しいです。
おとな子どものどちらかが楽しい、ではなくって、同じ空間で、おとなもこどもやりたいことができて、それぞれ面白がれる場っていいな〜と改めて思える1日となりました。
0コメント