6月2日朝活
草刈りをやりました。
雨の中にも関わらず、沢山の参加ありがたいです。
おかげさまで、思っていたより広範囲でスッキリさせる事ができました✨
今回、面替地域にカラスが沢山いる事を踏まえて、ある程度の草の長さを残して刈りました。
Sさん曰く、カエルなどの生き物を守るために、カラスから隠れられるように、そして、カラスが降りづらいように…との理由です。
実際、今年の田んぼ周りのカエルは少し少ない印象です。
3枚目の写真には、実は2本の水路があって。左側はコンクリートの水路。右側はSさんや朝活メンバーで作った水路。
左の水路は深さもありますし、詰まると良くないので、水路周りはある程度綺麗にしましたが、右の水路は土の中に沢山生き物が隠れているので、水辺は見えないように草を刈っています。
0コメント