2024.05.04 14:104月28日朝活水路際の土と草を取り、石垣側の枯れ草や枝も綺麗にしました。スッキリ✨本来なら、これらの水路周りの作業は、5月4日・5日とある"水あげ"という作業でやります。水あげとは、面替で水路を使っている人達が集まって整備する日なのですが、高齢化もあり、2日だけでできる事は限られてきます。なので、先に整備しておくと、当日はまた違う作業に取り掛かれるので、よりスッキリした状態の水路で、田んぼ作業を始める事ができます😌🌱おもがえ通信面替(おもがえ)で活動している方々の、日々の様子をお伝えしていますフォロー2024.05.04 14:344月29日朝活2024.05.04 13:494月27日朝活0コメント1000 / 1000投稿
0コメント