キッズ畑 報告

🌱キッズ畑 報告

のらのら便りに続きまして、
キッズのご報告です。

午後から子どもたちとあれやこれやと言いながら子どもたちの畑の計画を立てたり報告を聞いたりましたした。

自分だけの畑ノートを作りたい子は作っておりました。

何をどこに植えようかな、たくさん植えたい〜と欲張って描くものの、実際の畑を見てみるとそんなに苗は植えられないと気づくお子たち。

数を減らして、育てたいキュウリやとうもろこしのポット苗を作っておりました。

自分ですでに計画を立てて独自でやっている子もいて頼もしいです✨

育苗がうまくいかなくても、種を蒔き直すこともできますのでご相談くださいね🌱

次回の5月はおとなと一緒で、育てたポット苗を畑に植え付けられるといいなと思います。


おもがえ通信

面替(おもがえ)で活動している方々の、日々の様子をお伝えしています