4月4日おにぎりの日報告
🍙
【4月4日おにぎりの日報告】
大人12名、子ども16名の賑やかな日となりました。
朝から岩下へセリを採りに行ってくださり、セリ鍋作り。
子ども達も積極的にお手伝いしてくれてありがたい限り。
そんな姿を見守りながら、大人はお話をしたり、お手伝いをしたり、赤ちゃんに癒されたり…。
美味しいセリ鍋と、クレソンの炒め物ができました。
久しぶりのことりカフェも大盛況。
オヤツタイムの後は、子ども達は外遊びを楽しんでいました。
暖かくなってきたからか、ゲーム時間が少しずつ減っているのが興味深いです。大人が言わなくても、外で遊ぶ魅力があれば遊びに行くのだなと感じています。
遊具で遊んだり、火曜日に岩下で作り、木曜に改良した竹で作った弓と矢を使って、的当て遊び。小さい子から大きな子まで、大盛り上がりでした。
その間、赤ちゃんを膝の上で寝かしつけてその姿に癒されていたのは私です。
赤ちゃんから大人まで、いろんな年代が関わって過ごす時間は、不思議なぐらいほど良い空間ができるなぁと感じています。
多様な関わり、大切ですね。
0コメント