3月21日おにぎりの日報告
【3月21日おにぎりの日報告】
大人16名子どもは22名の賑やかな1日となりました。
お絵描きをする子
折り紙をする子
ゲームをする子
かくれんぼをする子
積み木をする子
お話をする人
料理をする人
小さな子のお世話をする子…
いろんな事が産まれては流れていました。
お昼ご飯も、配膳から片付けまで、自然な流れができていました。
たまに、子どもの泣き声がありました。が、見守っていると、子ども達だけで解決したり、次に進む事ができていました。
人が多いことで、遊びの選択肢が増えていて、喧嘩をしたとしても、自分で気分や遊ぶ場所を変える事ができていました。
人が多い事で、バタバタと収拾つかなくなるかも?と心配していましたが、選択肢が増えるという利点もあるのだなと感じました。
子どもも大人も、周りを自然と感知して上手に距離感をとる事をしていたように感じます。
おもがえっコは、参加者の皆さんで心地よい空間を作っているのだなと改めて感じました。
いつもご協力ありがとうございます。
0コメント